2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
割りと記憶力はいいほうで 自分の脳は見たことがないけど なんとなくこんなイメージかな。。。と そんな話を昨日生徒にした 適当に描いた絵だけど 左が私 いいように描きすぎたか 知識ボックス ドアにガラスがあるので 中が見える ドアを開ければ 昔の知識も…
裏技なんて そんな大袈裟なものではありませんけど とくに数学が多いかもしれませんね こうやるともっと速く解けるよ!と いきなりは教えないです それだけ覚えても意味がないというか まず忘れますしね 最初は普通にやってもらいます 苦労をしてもらいます …
冗談で先生ってロボットですよね!って そんなことを言われたこともありますね 勉強しかしないロボットだと ロボットのようなメンタルだったらよかっかも笑 そんな強い人間ではないんですよね・・・ ここ最近色々ありましたからね 割りとまた別の意味での疲…
宿題に関しては 前から色々と思うところがありまして・・・ 宿題どこがいい? どこにする? 決めてみる? 今のところ全員にこの技は使えませんが 数名にちょっとやってみました え?みたいな顔をしていましたけど イヤイヤやってもね。。。ということで 身に…
今日も新人戦ですね 学校は早く終わるようで もう終わったんですね 塾開始とともに ぞくぞくと生徒が・・・・ 昨日も結構来ましたしね〜 これが理想の形なんですよね 強制的に来なさいではなく 自分の意志でくる はやい子は開始少し前にきましたし そういえ…
エリアにもよるでしょうけど 合唱コンシーズン 10月とか11月とか 中3生になると通知表で5をとるべく 指揮者に立候補したり 伴奏者に立候補したり 割りと前からありますよね 都市伝説的な・・・ 通知表の数字が そのまま入試に反映されますから 少しで…
中間テストの勉強で忙しい時期ですが 10月の頭にはもう1つ北辰テストというものが・・・ 中3生は忙しいですね ・・・ところで 何回か過去に書きましたが 今回から理社は中3の範囲がはいります 社会は初公民 教科書45ページまで 1章と2章の頭までで…
理科のワーク 学校から配られる理科ワーク この表紙にかわいらしい鳥の写真が載っています なんていう鳥なんだろう 授業開始直後に教えてもらいました 生徒はこの鳥の名前を知っていました ちょっと長い名前 理科の授業を始めます 生徒からの質問に答えます …
今日と明日は新人戦ですね 学校が終わるのも早く 中3生はかなり早い時間帯から自習にきております 1時45分ですかね 一番最初の生徒 現在4時45分 3時間経過しておりますが まだ勉強しております そのあとも続々とといった感じで 多くの中学生が自習を…
北辰の結果も出て アレをとりにいく時期になってきました すでに数名の生徒は 先日の結果をもってとってきております とるためにみる数値は 内申なのか 偏差値なのか それともどちらもなのか 学校によります・・・ すいません こんな回答で。。。 でも実際に…
賛否があるかもですが この業界にずっといて といっても十数年ですけど。。。 我が子の勉強に対して親があれこれいうのは わりと上手くいかないケースが多いと思っています とくに中・高とかですかね そういったケースをたくさんみてきているので。。。 もち…
授業が始まる数分前に 今日はこの授業がやりたい 夜学校のワークでここをやる予定だから そのためにこれをやりたいと テストまでの計画をしっかりたて 今日自分のやるべきことを考え 決して受け身になることなく 今日は何やりますか?ではなく 今日はこれや…
みんな調べないよね・・・ 中学生にしても 高校生にしても 辞書で調べない 漢字も 言葉も 英単語も 用語も 調べる道具はあるのに。。。 あ、スマホはダメですね あれで調べても意味がないことはわかっていますから 脳が全く動いていないんですよね 何もして…
時間にうるさいかもしれません私 だってどんなに頑張って生きていたって 神様は24時間しかくれないんですから。。。 36くらいほしいですけど。。。 日々の生活で時短できるものは 可能な限りしていきたい ・・・ということで iPhoneの標準アプリであるシ…
高校生 厳密には高1生 なかなか苦しんでおりますね。。。 中学の比ではないくらい大変なようで 一番は学校の勉強でしょうか 小テストはあるわ 進むスピードは速いわ 内容は難しいわ テストの科目は多いわ テスト2週間からの勉強ではどうにもならないわ こ…
kotarofujimino.hatenablog.com つい先日ですよね 中1生どうした!ブログを書いたの すごすぎない???って内容でしたが なんか加えて 小学生もどうした!!発言をさせてください 自習にくるくる 一部の小学生ではありますが あれやりたい これやりたいと …
グーグルのほうに 昨日新しいクチコミをいただきました 保護者の方からですね 46件目 ありがとうございます!! 本当にたくさんの方に書いていただきました こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします! ↓他の方の口コミはこちらから www.google.com
ちょっと買い物をと思い 外に出てびっくり まだこんなに暑いんですね 涼しくなる時期が後ろにずれて さらに寒くなる時期も後ろにずれて・・・ ならいいんですけど これだけ暑いのに まだ夏を営業しているのに 急に秋お休みして冬ってのは勘弁してほしいです…
また暇人が・・・とは言わないでください 埼玉の最低時給の歴史・・・ ひえーーー 次41円もUPするんですね(T_T) ついに1000円を超えました(´Д`;) 高校生当時 私は某ファミレスで働いていましたが そのときはたしか・・・ 700円台 この表をみるとわ…
授業中にたまに・・・ あ、すいません。。。 噓をつきました 結構な確率で変なことを言っています 「変」といってもふざけているわけではなく 言い方を変えているだけです 普通じゃないからこそ記憶に残る ・・・そう思っていますので 受験生との授業の中で …
You Tubeのおすすめに出てきました だめですね サムネイルでもうやられました 気がついたらペンとiPadをもっていましたから 解かないと気がすまない 趣味が勉強だからなのか それとも職業病なのか 見つけた瞬間のあのワクワク感 異常ですよね 普通はそんな感…
北辰が返ってきた!! 色々思うことは各々あるでしょうけど もう次がありますよ 10月1日! あと2週間しかない!! あっという間ですね 中間もあるでしょうし。。。 中3生は大忙しです 次の北辰範囲を見ていてですね あ、英語です ちなみにうちはNew Hor…
普段夜は納豆・しらす・豆腐 この3つだけ 炭水化物をなるべく取らないように まぁダイエットというやつですね 日曜は家族と一緒に食べるので 流石にこうはいかず普通に食事をします そういえば 先週は結構食べたな〜ということで 散歩にでかけました 20分…
おーーうれしい報告 北辰テストも返ってきましたし この日曜に私立高校の相談会にいく生徒も 少なくないでしょう うちの子たちも実際にいっております そしてうれしい報告 アレとれました!と ●●みたいなやつですね 数名の生徒から報告をもらいました あら写…
カレンダー 時間 今日の予定 カウントダウン よく使うアプリ よく見るサイト 最近ハマりだしているスヌーピー 好きな色ショッキングピンクで統一 ちなみに昨日見つけた iscreenというアプリで作成しました
ちょっと絵は下手くそで見せられませんけど・・・ え?それ車だったんですか?って突っ込まれるので(TдT) って描いてるし。。。 ちょっと再現 こんな感じ 難しい問題 本人が難しいと思い込んでいる問題 そんな場面が出たらよくこの絵を描きます で、この人の…
kotarofujimino.hatenablog.com これ書いたばかりなのにwww 4人も増えたwww 間違いなくchoco-14さんのおかげです choco-14.hatenablog.com choco-14.hatenablog.com 記事を書いて頂いたので!! 感謝感謝です! ありがとうございます!!! 自分のこ…
あれしよう! これしよう! 気持ちがマックスになっているときに その時の勢いで目標を作ってしまうから 結局それが重荷になりつづかない・・・ 日に日にモチベが減っていき いずれ消えてしまいそこで終了・・・ 私の過去の話です やることよりも 継続させる…
実は結構気にしていたんですよね 99人になった時点で あと1人!あと1人!って そんなに時間はかかりませんでしたね(;・∀・) うれしい限りです 塾の話はもちろん プライベートのことも くだらないことも たくさん書いてあるブログですが そんなブログで…
9時20分に授業が終わる さようなら さようならと 帰っていく 中1生の女の子 さようなら 同じように声をかける 少し不思議そうな顔 すぐに察知する もしかして残って自習していく? うれしそうに返事をする それをみていた高校生 さっきまで僕の授業を受…