生徒編 自慢の生徒たちをご紹介 数学の点数50点UP![2年連続で出ています] 勉強に対する姿勢が変わった子![何人もいます] 勉強が好きになった生徒! 課題をもらって喜ぶ生徒! 自発的に勉強できるようになった生徒! クラブチームに所属しながらも川高合…
kotarofujimino.hatenablog.com 先月末にこんな記事をかきましたね 教材の話 集団塾さんは早いタイミングで購入されますね 個別塾の場合は なかなか早く購入ができないんですよね 全員同じ教材を買うわけではないので レベル感とか 色々考えてからじゃないと…
ゲットしました 最新の北辰過去問 塾近所の本屋ではなく 取り扱いがないので・・・( ;∀;) 同じく近所の文房具屋さんで ゲットしました 商品として並べられているわけではなく 店員さんに声をかけないと 手に入らないという・・・ 貴重?な過去問です とに…
定期的に訪れる HPいじりたい病 今まさに そんな状態なんですが TOPページや 固定ページは 修正しました あとは個々の記事 ブログをここはてなに移してから HP上でのブログは減りましたが いまだに使わけができていない・・・(;・∀・) それでも数はそこそこ…
春に英検を受けるということで 4級の単語テストを実施しようと 塾にある教材を使って 記載されている単語データを すべて打ち込み テスト完成!!! さぁ早速テストをやってみよう 範囲を指定して 1週間の勉強時間を与えて・・・ あれ・・・ 出来が悪い・…
ん〜 私は予習派ですかね 特に数学は・・・ 期間も短いので できる単元も少ないですし 復習した単元と 同じ単元がまた次年度に出てきますが その頃には 復習でやった内容を すっかり忘れてしまいました・・・ なんてことも珍しくないですし それならば新年度…
夏冬より シフト作成が大変だと 言われてきた って私が勝手に言っているだけですけど、、、 春講習ですが 特に問題もなく 本日からスタートです 他の2つに比べて それほど講習感はないんですけどね 始業式 入学式のある日の前日まで 講習は続きます みなさ…
数学の授業がかなりすすんだ 練習問題は宿題にするとして 先をやろうと・・・ 結構進んだ さて授業も残り数分 今日の宿題をどうするか・・・ 直接選んでもらおう ①正負の数 加法減法のプリントが2枚 ②正負の数 乗法除法のプリントが2枚 さあ運命の選択 ど…
www.hokushin-t.jp 去年が24日だったので 明日かと思っていましたが 本日23日発売のようです アマゾンにはまだ反映されていないようですね・・・ もうちょっと待ってみますか
それが普通だと思っているので・・・ そうなんですよね 私と付き合いが長い生徒は それが普通だと思っている 先日そう生徒に言われたんですよね でも普通じゃなかった 新しくはいってくれた 生徒との授業でのやり取りや LINEでのやり取りでわかった 驚かれた…
じゃあ授業始めるか・・・ あ、そうそう! 昨日ね どうしてもほしい本があって 本屋にいったのよ ところがさ・・・ ・ ・ ・ 「・・・ん?」 ・ ・ ・ さてここで問題です 問題ってほどでもないけど この話を続きをしてみてください もちろん答えは1つじゃ…