テスト関係
いや〜 たまたまなんですけどね・・・ ん〜 たまたまでもないか 中間テストで出る問題を当てたというか 社会(歴史)なんですけど 風刺画がよく出る範囲でして この辺でるよ〜なんて生徒と 前日に話していたんですよね そしたらまさに同じやつが出て ・ノル…
中間テスト用理社テスト 用語のテストですね 50問ずつのテストをやってもらっています 理科はですね 用語の数もそれほど多くないので 50問テストでちょうどいいくらいなんですが・・・ あ、単元によりますかね 物理化学だとそんなにない・・・ 社会は覚…
やっと範囲表が配られた まだ全校ではないけれど・・・ そんなに大幅なずれはないんだよね 予想していたところと 別にこれは 私がすごいとか そういったことではなくて 普通わかるじゃん!って だから テスト範囲の紙をもらってないからといって テスト勉強…
そろそろテストが近いので あと1ヶ月ちょいですか 中3生はもっと早いですけど・・・ 今は入試のお勉強が優先ですので いつもの理社のプリント印刷をはじめました テスト範囲は完全に私の予想 2学期末の範囲表さえあれば 大体の予想はつきますしね あ、こ…
数学検定 略して数検 うちの塾でも受ける子が増えてきました そういえば この検定試験 結構勘違いしてしまっている子がいるんですが 例えば5級を受けるとします 目安となる学年は中学1年生となっています 英検と同じような感じですね ということは中1の内…
平均点のグラフといえば 綺麗な山を描いたような、、、 そんな表現がピッタリの時代は もう終わったのか、、、 緩やかな山 平坦な道 なんなら谷のようになっているケースもある 全くできない子 高得点をとる子 ここが多く真ん中が少ない 何度見たことか テス…
10 to 10 無事に終わりました フル参加で 12時間 途中食事休憩もあるので 10時間くらいかな それでも結構な時間 みんなよく頑張ったなと思います 疲れたとか 誰もそんなことを言ってなかったかな 素直に凄いなと というか10時間くらいは みんなできる…
お昼タイム ご飯を食べにみんな外へ 数名が残っているのみ 寂しいです・・・(;・∀・) ちょっと前のこと まだみんながお昼に行く前のこと 私の大好き傘差し理論とでもいうのか kotarofujimino.hatenablog.com 1人の子が質問に そしたら2人目、3人目と立て…
10to10 始まりました といってももう2時間ほど経過 自分たちでやることを考えて 勉強に取り組んでいます テスト前の子は対策勉強を テスト後の中3生は受験勉強を 各々が必要な勉強をしております みんなが机に座り 真剣に勉強に取り組んでいる様子 誰とも…
明日は10to10 10時から10時まで勉強 フル参加できない子がいるのも事実 それでも 誰一人として 嫌だと言う言葉を出した子がいない なんらな 喜ぶ子までいたくらい 驚いた 結構大変だと思うけどな 12時間の勉強 そういえば しばらく聞いていない気がする こう…
日曜日は ワクチン副反応地獄で 勉強イベントができませんでした・・・ うぅぅぅ 申し訳ない 次回こそは・・・と思っていたら あら、明日休みなんですね 祝日でした㊗️ すっかり忘れておりました やったーーーーーー イベントできるーーーーー ということで…
10 to 10 10時10分前 9時50分のこと 昔オーストラリアで 集合時刻10 to 10言われて 普通に10時10分に行ってしまった私 ・・・とそんな話はどうでもいいとして 10 to 10 10時から22時まで勉強 これがやりたかったんですけどね 希…
結構印刷しましたねーー テスト対策仕上げプリント プリントというか もはや冊子?? それにしても 嬉しいです 誰も嫌がらないんですもん やりたくなーいとか こんなのやだーとか お礼言われたり 喜んだり フツーじゃないですよね よく考えたら💦
テストが近づいてきているので 恒例の理社プリントを準備している 一問一答のプリント 1、2年の範囲は すでにすべて作り終わっている だから範囲さえわかればすぐに出せる ちなみにこれを作るのに 相当苦労したことだけは伝えておく(笑) 3年の範囲もほ…
早いところは テストまであと2週間 ということで範囲表をもらってきたのだが・・・ あれれれれ 社会の範囲広くないかい??? 公民が全部で86ページ 歴史が全部で116ページ 合計で202ページ まさかの200ページ超え!!! 歴史は・・・ このペー…
期末テストの日程を作成しました 早いところはもう1ヶ月しかないんですね あっという間ですよ まだテスト全部返ってきていない学校もあります というかそちらのほうが多いんですけど・・・(;・∀・) 今日テストが終わったばかりの学校もある まだこれからの…
テストが近くなると 生徒からの質問が増えますね 休みの日であっても わからんかったらLINEでといってあるので 遠慮なく送ってくれる子も結構います これはこれでありがたい 生徒からの質問は私にとっての食事 ないと生きていけない そんなことを言っていた…
問題量が多くて テストが終わりませんでした よく聞くセリフ 受けた子全員が みな同じ意見をもっており かつ全員終わらなかったとすれば たしかにそれは量が多かったのだろう しかし 1人でも、いや流石に少なすぎるか それでも解ける子が一定数いたとすれば …
いやーーーうれしかったですね 返された中間テスト 全科目点数UP しかも今までで一番いい点数 全部ってのが何よりうれしい 合計点もおそらく過去最高だよね 個票はまだだけど 間違いなく今までで一番いい順位のはず 夏頑張ったからね(TдT) 200時間くらい…
中1生、1日目のテストが終わりました 明日(2日目)のために早くから自習にきております 中間テストを2日に分けてやるのも珍しいですよね〜 割と1日で終わってしまうケースが多いので 今日実施分したテストも見せてもらいました ふむふむ なるほど、こ…
花の木中 2年生 今日範囲でましたね〜 あ、この記事 下書きのまま眠っていました・・・ 本当は数日前にUPする予定だったのに( ;∀;) 忘れていました ・ ・ ・ 社会予想通り〜 理科予想通り〜 数学予想通り〜 英語予想ど・・・ えーーーーーーーーーー 全く…
大井中の中間テストまで あと3週間弱 とりあえず予想してみましょ テスト範囲 全部じゃないけど・・・(-_-;) 2年生 理科 社会 数学 英語 2年生 理科 前回の範囲が化学の途中まで ということで残りは全部でるでしょう あ、たしか若干範囲縮まったんですよ…
テスト3週間前だから そろそろ学校ワークやってね〜 え? あ まじか そりゃ失礼しました もうやってるって なんなら終わっている科目もあるらしく あれ? でもまだ習っていないところもあるはずじゃ・・ あ、塾でやったからね もう終わってるのね 学校で習…
2学期中間テストの季節です(笑) そろそろ動きますよ いや動いていますよ 予想屋大ちゃんの出番です 3週間前で まだテスト範囲はでていませんが もうそんなのは待ってられねぇのです 前回の範囲を確認しつつ 大体の予想をつけるのです 次は順番的に大井中…
テスト前恒例 理社一問一答3回転 早い子は早速 今日1回目を実施しました まだ3週間前ですし テスト範囲も出ていないんですが・・・ まぁ予想が大きく外れることはないでしょうしね ・ ・ ・ 今回はテストの時期がバラバラ 早い子は今月末 1番遅い子で来月…