入試関連
数学の平均が異常に下がりましたね・・・ 学力調査も 学校選択も・・・
www.navi.spec.ed.jp 埼玉県公立高校 最終倍率が出ております 21日11時発表です 上記から確認してください!! 一覧表にしたものを 後日つくろうと思います ちょっと時間はかかりますが(;・∀・)
埼玉県公立高校入試倍率 2月14日14時30分現在 ↓ ↓ ↓ www.navi.spec.ed.jp 2月14日月曜日 現在午後12時55分です 発表したら すぐに記事をUPできるように ある程度のところまでは書いておこうと思います 今日の14時30分に 公立入試の倍率が…
まとめました!といっても 発表されたものを表にしただけですが・・・(;・∀・) 2月7日に発表されたものですね 「率」も載せておきました センター試験は平均を6割くらいに設定していましたので そう考えると数学はかなり低いですね 理科も同様に・・・
最後の北辰テストが返ってきましたね 毎年いっていることなんですけど 結果表を見るときに気をつけてほしいことがあって・・・ 第一志望校の順位 あれ? 今回今までで一番いい! この感じなら楽勝じゃない? そう捉えるのはちょっと待った ちゃんと確認しま…
個太郎塾ふじみ野教室の 小島です 第2回目の 新中3生保護者様対象受験概要説明会が、、、 ふータイトル長い 終わりました 話した内容は同じだから ということもありますが 1回目とほぼほぼ同じ時間で終わりました 1時間半弱かな 前回ほどの緊張感もなく …
たしかに気になるところではあると思うけど・・・ 北辰テスト(模試)の結果での判断はまだしも 定期テストで何点とれれば どこの高校にいけるよというのはアドバイスが難しい 学校によって平均点も様々だしね・・・ 昔、うちの塾生ではなかったけど 成績オ…