北辰
よし! これでOK! 北辰の締め切り 人数分の申込書をいれて これからポスト投函です あ、そういえば 思い出しますね コロナで会場受験が出来なかった数年前 自宅受験という形になって それじゃあんまりだろうと 全員呼んで 塾でテストを受けさせましたね 終…
第1回目の結果が返却されたばかりですが すでに第2回目の申し込み締切りが近づいております GWを挟んだこともあって 案内が届くのも普段より遅かったため あれ?もうそんな時期となりやすいんですよね 私立高校を受験する上で 北辰テストはかなり大事にな…
kotarofujimino.hatenablog.com こちらは数学バージョン 北辰テストの解き直し用 難易度別 といってもあくまで正答率での判断ですが 80%〜100%の生徒が正解した 絶対解けていないとまずい問題 これをレベルAとし 10%未満の生徒しかとけなかった レ…
あ、まだ書いていませんでしたね PCRは陰性でした ただインフルではありましたけど・・・ 8度超えですからね マックス8度8分までいきましたし 薬飲んでちょっと寝たので 少し楽になりました 北辰テストのやり直しように とあるものを作りました タイトル…
来ました 来ました 北辰テスト さて前置きはこの辺にして 早速平均点を 昨年度のものも 記載しておきます!! 大体同じくらいですね 理科は相変わらず低い・・・ ついでに受験者数も ほんと見事に 毎年同じくらいなんですよね
学校から書類をもらう カバンにしまう そのままにする 朝その書類の存在を思い出し ね〜お金頂戴と言い出す どうやら集金の案内書類だったよう そしてお母さんに怒られる なんでいつもギリギリになって言うの!と 男の子あるあるでしょうか これには残念なが…
生徒からもらった 北辰テスト(数学)を今みております 生徒に送った あのメールの通りですね 予想通りの問題構成 さて早速分析・・・ というよりは易しい問題で 何点とれるかってことですけどね 早速いってみましょう 大問1 46点分 予想通りですね 計算…
1時30分を過ぎました 北辰テストも終わりましたね 毎日課題も この日だけは 終わってから送るようにしているのです 別に深い意味はありませんが(・_・;) ということで これから送ります 1・2年生は送ってありますので・・・
今月30日は 中3第1回目の北辰テスト 改めて当日持参するものを 案内させていただきますね ちなみに 服装は制服ですので 間違っても私服でいかないように! あ、時間割も載せておきましょうか お昼はありませんから お弁当は不要です
課題の丸付けをしていて というより普段の授業でもそうですが 字のことを言うことは多いです 上手下手の話ではなく 丁寧に書くということです 採点する側の立場にたって なんだこれ?と思われないような 丁寧な字で書く 自分がわかればいいなんて言う子がい…
中3初の北辰テスト 今月の30日 次の日曜日ですね GW明けに中間もあるので 大変だと思いますが頑張ってください テスト範囲も再度 載せておきましょう そういえば 今日は受験票が届く日です 結構試験前ギリギリなんですよね 会場もそこに明記されています…
やっとかけた 北辰数学のアドバイス 全部で1000文字を超えた 結構書いた 3年生に早速送ってみた 数学は傾向が毎回似ているので それほど難しくはない 比較的取りやすい問題に正解するだけでも 偏差値50後半〜60前半くらいまではとれる 苦手な子でも…
少しまとめたはまとめたんですけどね 北辰数学の 捨て問と・・・・ 捨て問の逆ってなんだろう・・・ 言葉はないか・・・ 必ずとらなければいけない問題 やっぱり生徒自身だと その判断が難しいみたいで これこそ塾に通うメリットですよね 知識もそうですけど…
HPのほうに 北辰受験率のページを作ろうとしております こんな感じでグラフをいれて・・・ ってもうこの時点で完成ですよね(;´Д`) いや正直言いますと HP上でこのグラフの機能が使いたかっただけなんですけど笑 デザインがきれいなので
北辰テストの情報 いったりきたりが大変かなと 1つのページにまとめました 日程と 出題範囲と 当日の持ち物と 時間割 あとオマケで 過去問のアマゾンリンクと new.kotaro-fujimino.com たぶんこれだけあれば 情報としては十分かな〜と
北辰テスト 締め切りは来週の水曜 月曜に出せば大丈夫でしょうけど 心配なので 毎回前の週の土曜日に出しています ということで今日ですね これからポストへ・・・ あ、代わりに奥様がいってくれるそうです
3年生の北辰テスト 第1回目 締め切りはまもなくですね うちも今日申込書を投函します ・ ・ ・ 今回初めて受ける生徒用に 当日の持ち物と時間割を載せておきます ・・・まだ気持ちはやいですかね(;´Д`) new.kotaro-fujimino.com
もうすぐ北辰の締切ですね 中3初の北辰テスト また伝えなくてはですね 数学の捨て問 まぁ他の科目もちょいちょいありますけど 数学はわかりやすいので 塾だからわかる というよりはずっとみてきたからわかる 生徒自身だと なかなか判断ができないんですよね…
ゲットしました 最新の北辰過去問 塾近所の本屋ではなく 取り扱いがないので・・・( ;∀;) 同じく近所の文房具屋さんで ゲットしました 商品として並べられているわけではなく 店員さんに声をかけないと 手に入らないという・・・ 貴重?な過去問です とに…
www.hokushin-t.jp 去年が24日だったので 明日かと思っていましたが 本日23日発売のようです アマゾンにはまだ反映されていないようですね・・・ もうちょっと待ってみますか
たしか去年は 3月24日でしたかね 北辰の過去問発売日 今日は・・・ 22日ですか そろそろってところでしょうか 北辰のサイトはこの状態 まだですね アマゾンもまだですね 新中3生待っててね 発売されたらすぐに買うので!!
このガイドを 中3生に渡しております 写真デカすぎた・・・ もちろんテスト範囲もここに載っていますが 誰かしらは範囲どこですか?って 聞いてきますので(T_T) 毎年誰かしらは・・・ 優しい塾長はまとめました new.kotaro-fujimino.com ホームページをいじ…
届きました 北辰テスト年間ガイド 次年度はこんな感じのガイド ところでこれ ちゃんと読んでいますか??? かなり多くの情報が詰まっているのに 読まない受験生多すぎです 何もっていくんですか??? 何時からですか??? テスト範囲はどこですか??? …
自分が中学生だったら やはりわからないでしょう どの問題をやって どの問題を捨てていいのか 難しい問題は捨ててもいいと言われても どれも難しいんだけど・・・(;・∀・) こんな風になってしまう もちろん志望校によりけりですけど 教えてあげないとですね…
北辰が返ってきましたね 気になる受験者数は・・・ 不思議と毎年同じくらいなんですよね 大きなブレがない あ、あと平均ですね 数、英、理が低い・・・ 理科にいたっては30点台・・・ 去年も一昨年もそこそこ低いんですけどね・・・ うーむ。。。。
kotarofujimino.hatenablog.com ついでに時間割も載せておきます!! 入試と違って 理社のテスト時間は10分短いんですよね 休憩も10分だけ ということでお昼はありませんので ご注意を!! 英語の時間 お腹が空いてしまう生徒も結構います 朝はしっかり…
5日は北辰テスト 先日範囲を載せたばかり kotarofujimino.hatenablog.com 今日生徒から 「上履きって必要ですか?」と 質問をうけたので 持ち物リストをつくってみました あ〜下の空白を なにかで埋めたいですが・・・ とりあえず今はこれで 直前の確認用に…
3月5日は北辰テスト 受検する中1生・中2生 範囲はちゃんと把握していますか? え?? 範囲??? そんなのあるんですか??? 結構言われます ありますよ そりゃーーー ちゃんと確認してーーー 優しいので載せておきます 北辰のサイトからも確認できます…
インスタで 受検まであと○○日!と 投稿をあげている塾さんがあった 中2生に今から意識をしてもらいたそうだ それならばと うちも掲示をしてみた はやすぎて ぜったいどこかでずれる・・・と 奥様には反対されたけど笑 そんな反対をおしきって・・・ あ、そ…
来月5日に実施される北辰テスト 平均点はどれくらいですか?と 質問をもらったので調べてみました 手元にあったデータだけ 18と19がない( ;∀;) 実施されなかったんだっけ??? Hと書いてあるのは 自宅受験した分ですね コロナ時期に・・・ 家受験と…