個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

塾長の考え

受験直前期の過ごし方の質問をよく受けますけど、普段通りがいいと思います。特別なことをするよりも。

昨日も聞かれました 高校入試まであと5日ですからね 直前期の過ごし方というか 普段通りでいいと思うんですよね 別に特別なことはなにもする必要がなく ゲン担ぎじゃないですけど カツを食べたりとか 私はあんまりすすめないんですよね 胃がびっくりするか…

自分にとっての理想的な単語帳は結局は自分で作った単語帳だと思っています

世の中にはいろんな単語帳がありますが それを覚えたとしても 長文を読んでいて知らない単語が出てくる まぁ当たり前といえば当たり前ですかね 推測で読んだりもしますが そんな単語が出てきたら 自分でメモをして 専用のノートに書いたり 付箋にかいてはっ…

バレンタインチョコをくれた子から原稿用紙5枚分の感想を求められたので書いてみた。

くそ〜 5枚って言われていたのに〜 2枚半だ これはテストだと減点ですかねww あ、結構ガチで書きました

理解できなければわかるまで見ればいい、聞けばいい、途中で辞めてしまうから結局できるようにならない。

数Bの群数列というものを勉強しております なるほど これがあの有名な・・・ 生徒が嫌がるという群数列 やってみて 例えるなら巨大迷路 しんどさも 自分でやるから共有できますね 動画を20回見ました 1回じゃ無理だったので 動画の中で先生も 4回でも5…

継続するのって結構難しいよ。また新しい「継続」に挑戦中なんだよね〜

何事も やることよりも それを続けることのほうが大変で 3日坊主なんて言葉があるくらいだし 口ではね 頑張ります!っていうものの なかなか続かないよね 最初はいいとしても 継続するってそれくらい難しいこと このブログもずっと継続している もう何年も …

練りに練ったチラシよりも感情の赴くままに・・・のほうがうまくいったりするから面白い

チラシをどうしようか まだ悩んでいる ところでこのチラシ 練りに練って 考えてつくったときよりも 感情のままに 作りたいものを作ったときのほうが うまくいくことがあるから面白い バズらせようと思ってもバズらず なにも考えてないほうがバズったりする …

そんなに必死にならなくても、そこまではしたくないというけれど、それなら得られるものに文句はいえないよ

あれは無理だとか あんなにはできないとか そもそもそこまでやりたくはないとか そう思うのは自由だけど そう思うのは勝手だけど 彼らはそれをこなしているからこそ 今の位置があるのであって それをやろうとせずに 同じようなものを望むのは違うでしょ その…

最後の北辰テスト、順位は信用しても大丈夫ですか?とよく質問がでるので、何人受けているかを知るとわかる

最後の北辰 返却されましたね 第1志望校の順位 「これは信用しても大丈夫ですか」 毎年質問をもらいます この最後の北辰 いったい何人が受けているのか これも大きく関係してきますね 今回のを含め 過去3年間のデータです 一番多い第4回目を100として…

英語リスニングの勉強として1.5倍、2倍速で聞く練習はずっと前からやっています

もちろん相手が悪いわけではないんですけど。。。 とあるセミナーをみております 今は全部オンラインで受けられるので 便利といえば便利 ですが。。。 普段ありとあらゆる動画を 2倍速でみています そのせいで ノーマルスピードが無理になってしまいました(…

我が子に興味をもつことは結構大事だと思っています

この仕事をしていると 生徒に興味をもつことがいかに大事であるか それがわかります 私の場合 性格的なものなので 興味をもってあげれば きっとこうなるだろう〜 そんなことは一切考えていませんけど というより 他のこともそうなんですけど 結果をもとめて…

心に余裕があるときのほうがいいことは浮かぶものです。

本当にそう思う 焦りがあると なかなかいい案も浮かばない 楽しもうと思っても なんかこう無理やりな感じがして 心に余裕というか ゆとりがあるときのほうが いいことが浮かぶんだよな〜と いままさに実感しております どん底もみてきているから 余計にそう…

塾長、なんのためにこの勉強をしているのか気になるお年頃

昔からですけどね なんのためにこれやってるの? どうしても気になってしまう 納得しないと次に進めない これがいいのか悪いのか しっかり理解したいという意味では いいと思うんですけどね なにせ時間がかかる だから勉強スタートする時期がはやいんですよ…

春のチラシをどうしようか悩み中。。。受付終了の学年もあるだけに(T_T)

今年もまたお願いしますね!と いつもチラシを作っていただく会社さんに伝えたはいいものの・・・ ・・・どうしようかと悩み中 すでに受付終了の学年がいくつかあるので ◯◯生だけ募集中!ってのも変だし ん〜どうしたもんですかね でも作りたいんですよね あ…

目標は高く高く!2位を目指して2位になれるわけがない!1位を目指した人が惜しくも2位になる!

テストが近いので 今回のテストは何位を目指す? そんな内容のLINEを送ってみた ●位を目指します! すぐにみんな返事を送ってくれました 1位を目指すといってくれた子も あ、そうそう いつかどこかで書いたけど というかタイトルにすべて書いたけど 2位を…

ワークを繰り返しやるのはいいことしかない。やらないのはもはや意味がわからないレベル。

自分で勉強していて思います 回数を増やすことのメリット 当たり前の話ですけど 回数がふえるほど 理解も増します 比例なんてもんじゃない 二乗に比例します 二次関数 そして回数が増えるほど かかる時間も減っていく まるで反比例のように 同じものを3周4…

スマホを机の上において勉強するのもよくない。みないから大丈夫って。。。見るよ絶対。

ん〜 スマホを机の上においての勉強 だめだよね みないから大丈夫って子いるけど いや 見ないならしまえばいいじゃん 全然大丈夫じゃない 通知くれば見るよ 見ないなんていっても 見るよ 絶対見るよ 絶対という言葉あんまり使いたくないけど それでも見るよ…

理科は難易度の高い「青空のジクソーパズル」のよう

人によって 得意不得意はありますから 一概には言えませんけどね 中3受験生 社会よりも理科に苦戦しております なんだろうな 理科は青空ジクソーパズルなんだよな そんな話をしました 基本的な知識(ピース)をもっていても どうそれを利用していくか(どこ…

集金、手紙、男の子は大事なことを朝出かける前にいってお母さんを困らせる。だから塾からの案内はこちらから伝えるようにしています。

集金の手紙を朝渡す 学校からの手紙を朝渡す 洗っていない箸を朝渡す 持参してくものを当日の朝告げられる そしてお母さんを困らせる 勝手に男の子あるある書いてみましたけど くしゃくしゃになった手紙が かばんから出てくるとか キリがなさそうで・・・ 自…

通っている高校で希望する大学の現役合格者がどれくらいいるかは1つの指標になると思いますよ

行きたい大学があるとき 自分が通っている高校で その大学に合格している生徒がいるのか そして何人いるのか もちろん現役で あと一般で その生徒が学年でどのくらいの位置にいたのか ひとつの目安といいますか 指標にはなると思いますよ 現在の自分のいる場…

初めて会ったのに初めてではないような感覚になるのはそれまでちゃんと勉強してきた子に与えられるもの

なんかまた数学の話だな。。。 まぁいいか 実際にそう感じているし 新しい単元にはいり 初めましての問題と出会ったときに あれ? もしかして この問題こうやって解くんじゃないかなと 予想が立てられるときがある 初めてなのに 初めてではない感覚 似たよう…

理解に時間がかかるうえに授業のスピードが異常に速いので高校数学は難しく感じる

いや感じるというか 難しいですよね、、、実際 冗談抜きに 中学数学の40倍くらいきついよ! なんて話をよくしていますが またまたなんていいつつも 実際高校にあがった子に 本当にそうでした・・・と言われます 理解するのにやはり時間がかかるんですよね …

耳👂は結構暇しているんですよね。だから使わない手はない

毎日聴いているアプリ 英語の勉強用に 問題を解いたりするのは 場所も必要ですし 用意するものもあるし だからといってそれを理由にやらないのは 間違っていますけどね でもですね 耳はあいているんですよ 耳は暇している 私を使わないんですかって そう叫ん…

私立高校であまり楽観的になりすぎると公立高校のときに尋常じゃない緊張感に押しつぶされる

こういったことがあるということで 今年の子たちは あまり心配ないかなと思っていて 私立に対しても一定の緊張感をもって 臨んでいます 埼玉の受験システム上 私立はアレのために 一切緊張しないというか 楽観的に考えすぎる子も 過去にはいたんですよね 私…

時間をかけて勉強しているのに成績がなかなかあがらない。。。優先順位の付け方が間違っているんだと思う

やはりうまいんですよ やるべき問題とそうでない問題 時間をかけるべき問題とそうでない問題 この辺のバランスというか うまい よくわかっている 伸びている子はこのあたりがうまい となると逆をいえば やっているのになかなかあがらない・・・という子は こ…

なるほどわかりました!で終わりにしない。やってごらん。結構できないから。

ほんとあるある 自分でも経験ずみ 動画みて あ〜なるほど よくわかった これで大丈夫 で、いざやってみるとできない こんなの当たり前 そんなもんだよ わかった気になっただけ だから必ず自分でもやる 誰の力も借りないで本当にできるのか確かめる それでで…

採点者の立場にたって日頃から丁寧に字を書く癖をつけておいたほうがいい

これね 結構大事ですよ 字を丁寧に書くこと 自分が読めればいい いや、ひどいときは自分でさえ読めない なんて書いたかわからない そんなこともありますし 相手の立場にたって考えていないんですよね 採点者の立場 授業だからいいとか そんなレベルの話では…

問題文をよく読まないと思わぬ失点につながることもあるってことで。いや実際にあった話

作文が得意な子だった よーいドンで書き始めると あっという間に書き上げてしまう しかもこれがまた 内容が結構いい この学年でよくここまで書けるなと 感心するほど そんな子があるとき 北辰テストの作文でありえない点をとってきた 16点満点で1桁 それ…

過去に戻れればもっとちゃんと勉強したのにってたまに聞きますけど、戻っても勉強しないと思います。

よくってほどでもないですけど 聞きますよね こんなことなら もっと前からやっておけばよかった 高1に戻れれば 中1に戻れれば もっとちゃんとやるのに・・・ 毎回言います 大丈夫 例え戻れたとしても 勉強しないと思うからと 結局同じことになるよと そん…

なんであの子が結果を出しているかって、やり始める時期が圧倒的に他の子より早いからじゃないですかね

kotarofujimino.hatenablog.com これ書きましたけど 前に うまくいく子 結果を出す子は 行動がはやい すぐ動く これに付け加えていいですか 時期も早いんですよね 始める時期が 他とは比べ物にならないくらいはやい 中1だけど すでに受験勉強を開始している…

三角関数3周目に突入しました。結局身につかないなら何度もやるしかないんです。

さてさて 早くも3周目ですか 高校数学三角関数 この単元は割りとすきですね 1周目 2周目よりは あきらかに解くスピードもあがりましたし 理解も深まりましたが それでもたまにあれ?となることはあるもので 1回やれば大丈夫なんて まぁそんな子もいるの…