恥ずかしい
ふぁろーー こんすぃだー いんくりーす 中では授業しているし 声を出すわけにはいかないからと 外で 塾の外で 英単語帳を音読していたんですよね ただ1番から順に 単語を読んでいただけですけど 録音しながら 気がついたときには ときすでに遅し 読むのに真…
塾の小テスト ずーーーーーと満点の子がいて すごいな〜 どこまで続くんだろうね この記録 そんな話をその生徒と話していて 「最後までこのまま取り続けたら ご褒美に・・・」 ここまで言いかけて 隣にいた別の生徒に 「ご褒美に家買ってあげるよ」 「シルバ…
昨日ですね 塾近くにある TSUTAYAにいったんですよ 生徒用の英検教材を買いに、、、 基本Amazonでしか 買わないんですけど ちょっと急ぎだったこともあって これを買いに行ったんですね あー下の2冊は ついでに買ってしまったものです 英語大好き人間なもの…
もう癖なんでしょうね 無意識ですし イベントごととかがあると とくに説明を必要をするイベント 授業でもそうですが 無意識のうちに練習をしているんですよね ブツブツと 今日も朝からお風呂でブツブツいっておりました 保護者説明会のシュミレーション また…
ほぼ毎日奥さんと出社している私 一緒にお昼を買ってから塾に向かう 毎日そんな感じ 今日は駅中にあるパン屋さん 何にしようかな?と一緒に話しながら パンを選んでいく いつも私が食べたいものを選んで それを奥さんがトレイにのせてくれる 「今日はどうし…
土曜日に実施する 中3入試直前模試の問題を解いた といってもまだ数学だけ(;・∀・) 解いて○つけをして 解説を作ろうと思って 録音とメモが同時にできるアプリを使って もう1度解いた(2回目) 半分くらい録音して あることに気がつく ところでこのアプリ…
久しぶりにやらかしました。。。 昨日ですね セブンにいったんですよ 夕ご飯を買いに 寒かったから うどんを買ったんですけど レジに並んでいるときに おにぎりコーナーをちらっと見たら 「焼きそば」の文字があって おにぎりの具が焼きそばなのか 美味しそ…
昨日とある映画を見まして・・・ 2時間くらいのドキュメンタリー 一緒にいた奥さんがひくくらい泣いてしまいました 1年分泣いたかもしれません あ、もちろん家でですよ 映画館で流石にそれは恥ずかしい・・・ あ、でも無理でしょうね 場所構わず泣くでしょ…
ありがたいことに うちの塾は紹介が多い 8割、9割くらいが紹介だろうか 保護者紹介 生徒紹介 紹介にもこの2通りがある 生徒紹介の場合 だいたいが生徒同士で話をして 一度塾にきて 体験して・・・ のような流れだが 今回今までと違った方法の紹介があった…
先生来週休みまーす! センセー○○日休みまーす! あれ? 何? 集団ボイコット???(笑) あーーーーー そんな時期ですか・・・ 修学旅行の時期ですね 中学生は京都奈良ですね あ、そういえば いつだったか どこの学校だったか 課題が出ていたことがあるん…
1日2回 僕がお風呂に入る回数 夜と朝 朝入らないと何となく 気持ち悪いんだよね、、、 もう習慣だから あー そんなどうでもいい話をするんじゃなくて お風呂に入る時も 必ずスマホを持っていくようにしている いつなんどき どんな連絡が来るかわからないか…
ワイシャツ姿で昨日1日を過ごした僕・・・ こんなに寒いのに・・・ それには秘密が・・・ 出勤前に炭酸オレンジジュースを買う 新発売のやつ バッグのサイドポケットにいれる 無理やりいれた感じ あとでこれが悲劇のもととなる 塾につく バッグを机の上に置…
恥ずかしいけど とってもうれしいです 中3生に 塾長はふじみ野で一番の先生ですよ!と言われました なんだろう 冗談っぽく言われるとそれなりに返せるんですが・・・ 真顔で言われるとね・・・ なんだろう 何をもってそういってくれたんだろう 何か特別なこ…
うちは祝日が関係ない 休みの日でも授業がある 入塾時に案内はしているが 授業の時間になって 「休みでも授業あるんでしたっけ?」 こうならないように 当日メールを送るようにしている まず最初に保護者宛のメールから始まる 本日祝日ではありますが、通常…
お!そろそろ帰る? ●●さん、最後の生徒かな??? 確認しないと大変なことになるからね 見回り、見回り 「なんかあったんですか???」 え? う、うん。。。 歌をね。。。 みんなが帰ったと思っていて 歌をね。。。 歌を歌っていたら 生徒がまだ残っていた…
最近You Tubeデビューしました!!なんていってはいるが 実は今から10年ほど前 数ヶ月間だけYouTuberをしていた時期がある といっても当時 そんな言葉が世に出ていたわけでもなく 多少収益があったので それをYouTuberと呼んでいいのであれば そうさせてほ…
芸がないですね、私 この単元の概念説明は毎回ドラえもん 一応のび太くんです スモールライトを浴びたところ もちろんこうはならないよね???っていうのを 説明するために描いているんですが ミッキーとミニーの絵以外は上手に描けない塾長でした💦
毎日生徒の音読を聞いている塾長です そんな人はいないかと思いますが ちょっとやらかしてしまったことがあるので 情報を共有したいと思います たまたまなんですけどね・・・ スマホで音楽を聞いていたんですよ おしゃれなワイヤレスイヤホンを耳につけ(笑…
「石器じゃだめですか?」 ん〜ダメだね あくまでもそれは磨製石器でしょ 他にも打製石器というのもあるし そんな答えを書いたら・・・ ダセえ・・・よ。。。 ボソボソ(-_-;) 本当に言ってしまった親父ギャクは おいといて・・・(笑) そういえば前にもいま…
「うわぁぁぁぁ」 「何何何ごと???」 突然想定外の場所から悲鳴が聞こえてきたので 奥さんが心配して来てくれました 「いや、だ、大丈夫・・・」 (大丈夫じゃないんだけど・・・) すいません お風呂で大きな声を出してしまって 男性だって いい大人だっ…
「あはは、あはは」 みなさん気をつけよう 私と同じことをしでかさないように・・・ 高2生に英単語課題を送る私 使えるものは使う そっちのほうがはやい ということで課題はLINEで配信 早い子は即レス そして配信後わずか20分後に解答が送られてきた お、…
なかなか自分のイメージにピッタリあった 写真ってないもんですね・・・ チラシを作るのに こんなイメージが欲しいな〜と思って 自分で探したり 探してもらったりしたんですが 残念ながら・・・ そんなにきてれつなイメージじゃないんですけどね・・・ おか…
問題文よくみて!! いつも生徒にいう言葉 ついこの間も言った気がする・・・ 連立の文章題だったっけ・・・ kotarofujimino.hatenablog.com 銀行口座で若干トラブル中・・・ タイトルだけみて あ、この機能便利じゃん!と判断して 早速使ってみようと 説明…
生徒に送るための見本音読 私自身も事前に教科書の見本を一度聞くようにしています どんなテンションで話しているのか知りたいので とくに会話系は なるべくお手本と同じように ときに、それ以上にオーバーに読んで録音することもあります その人になりきっ…