個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

勉強ネタ

渋谷を歩くゴリラで英単語を覚える

超人気者のゴリラが渋谷を歩く 写真とってください 握手してください あ、すみません 今日はプライベートなので・・・ ゴリラのプライベート 霊長目のプライベート プライメイトのプライベート 地味に気にっているんだよな〜 この覚え方 もちろんオリジナル

中2数学 2学期期末テストでよくでる角度の問題

角度の問題 苦手な子が多いので これだけは覚えてねという問題を 対頂角 錯覚 同位角 これはもちろん当たり前の知識として つねに持ち歩いてね ではいきましょう 手書きでごめん 1️⃣ ブーメラン型 2️⃣ く型 3️⃣ スリッパ型 4️⃣ 星型 5️⃣ ●○型

かぼちゃってパンプキンじゃないの???

ハロウィーンのことを書いていて 思い出しました kotarofujimino.hatenablog.com 「パンプキン」と言うとすぐに思い浮かべるのは あのハロウィンで使われるオレンジカボチャですよね そう、あの では、普段スーパーなどで見かけるあの緑カボチャはなんなので…

cleanのスペルはこれで覚えて

先日に続き・・・ kotarofujimino.hatenablog.com 掃除といえば 掃除機? クイックルワイパー? ということで rとlは これで間違えないはず!

colorのスペルが覚えられない。色といえば色鉛筆。だから。。。

3、5、3、3、3、1、、、県庁所在地の覚え方

47都道府県分を全部覚えるのはしんどいので 県庁所在地の名前が県名と違うところのみ つまり少ない方を覚えればいいんです 全部で18しかありません それでもまだ多い? ちょっと工夫を 地域ごとにグループ分けして覚えましょう 3、北海道・東北地方 5…

夢の中で書いたブログの続きを。クラスメートのCu²⁺君の名前は覚えてあげましょう。

夢の中でブログを書くことはある 習慣化しているからであろうか あまり珍しいことではない 今日も書いていた 鮮明なうちに続きを書こう 中3生からもらった質問 ここからは実際の話である 銅イオンはなぜCu²⁺なのかと なぜ2がついているのかと これまた難し…

温泉デートしたら嫌われそうだなwww

温泉動画を見る 硫黄の匂いが・・・ 温泉地にいくと よく聞くセリフ 私も言ったことがあるかな 群馬出身ですから 温泉といえばな県ですから このセリフをきいて いや、硫黄って無臭だったようなと ツッコミをいれる あれ自体は無臭 匂いの原因は 化合物であ…

似ていて覚えにくい!revolution[革命]とevolution[進化]はとあるポケモンで覚えられる!そして忘れない!

ずいぶん長いこと 私も苦しめられましたな・・・ 覚えては忘れ 覚えては忘れ 革命と進化自体は覚えたものの どっちがどっちだと T.M.Revolution これに頼ったこともあった 世代ですから でも結局覚えにくい 語源を身につけた今では・・・ 言い過ぎか・・・ …

「example」という単語は因数分解してドラえもんで覚えている

語源の話をしました kotarofujimino.hatenablog.com ついでにといいますが 思い出したことがあって exampleという単語 例とか そんな意味ですよね 簡単すぎて 覚えている生徒も多いかもですが こいつは 因数分解をしています example=(ex)(ample) exは外にと…

疑問をもつことはいいことです。

氷は透明なのに なぜかき氷にすると白くなるのか いいですね 疑問をもつことはとてもいいことだと思います いい質問をしてくれる生徒もいるんですね あー雲もそうですね なぜ白いのか なぜ白く見えるのか 中1で光の勉強をします この答えを知るのに大事な単…

こういったのがあるから数学は面白い

微積を勉強したあとで 円の面積公式について改めて考える 微積を勉強したあとで 球体の体積公式について改めて考える あれ? 面積を微分すると 円周になる あれ? 体積を微分すると 表面積公式になる もうこの時点でワクワクしている私 調べてみよう だから…

ドラゴンボールが好きすぎて。ログとDBZのコラボ???

ドラゴンボールが好きすぎてかな ログの勉強をしているときに 常用対数を勉強しているときに log₁₀3=0.4771 こんなのが出てくるんだけど ゴロを思いついたというか 問題にこの値は出ているから 覚えなくてもいいのかもしれないけど せっかくなので作ってみ…

√60nはババ抜きで

来年は2024年なので2024の約数の個数を出してみよう。レッツトライ

さてやってみましょう まずは地道に・・・ 2024={1、2、4、8、・・・・} こりゃ駄目だ しんどいですね・・・ このやり方だときついです では素因数分解で! ん〜 253・・・ 253・・・ これもきついですね もっと楽に素因数分解する方法は・…

中1期末テスト対策、英語、3単現のsをつけるケースはbe動詞で覚える

中2は角度 kotarofujimino.hatenablog.com 中3は相似 kotarofujimino.hatenablog.com kotarofujimino.hatenablog.com 中1は英語でごめん 比例・反比例用の問題もあるんだけど ちょうど3単現のSが出てきているあたりかな いつつければいいのか 3単現なん…

中3定期テスト対策に!相似は「砂時計」「ちょうちょ」「アポロ」の3つ

次の定期テスト 中3数学の範囲は相似 ということで 前回もやったけど少しだけアドバイス ってほどでもないけど 相似はこの3つ これを探しましょう 勉強した子はわかると思う だからこんな図形が出てきても まるでプリンのような形 さっきいいましたよね あ…

中1生、反比例の公式迷ったら初めてならった小6の頃を思い出せ!!

公立中の中間テストは昨日ですべてが終わり 中3はこれから相似 中2はこれから角度・証明 中1はこれから比例・反比例 あ、反比例で思い出した 公式を逆に覚えている子 というよりどっちがどっちかわからなくなる子 多いな〜〜〜〜と 比例はいけるんですよ…

連立方程式食塩水の問題。100分の〜ってするけど、結局100かけるから、最初から何もしないと結構簡単に出せる。

5%の食塩水と8%の食塩水を混ぜて6%の食塩水を600グラム作る 立式の時点で100分のが登場 計算の時点で100をかけて分数を消す あれ? ってことは最初から何もしなければいいのでは? ということで簡単に出せる式を作ってみた ただちゃんとした式は分…

暗記問題を間違えたあとに答えをみて、その時頭の中で何を考えているのか、次こそは正解できるようにと私はこうやっています

高校受験の理科を解いています 小問集なので基本は用語を埋める問題 あ、そうそう たとえばこういった問題を解いていて 間違えたとします そのあとの行動というか どうやったら次に間違えなくなるというか この時の頭の中をみてみたいですね 何を考えている…

草、究、問、閣、、、これらに共通することわかりますか。漢字のお勉強!私も知ったとき「おー」ってなりました。今後活用していこうと

タイトルにも書きましたが 草 究 問 閣 この4つの漢字に共通すること なぞなぞとかではないですよ 漢字の成り立ちというか・・・ おっとこれ以上はヒントになってしまう 考えてみたい方もいるでしょうから ・ ・ ・ 答えは下のほうに書きます ・ ・ ・ この…

作る勉強動画の完成度・親切度・丁寧度をあえて少し低くしてみるのもありかなと思っている

また最近動画作成にはまっている 中高生用のインスタアカウントを作成 勉強に使えるお役立ち情報を載せる これ動画の方が説明楽じゃない?というものが出てくる 久しぶりに作るか!となる ちょうどいいタイミングでお盆休みになる 今主流は縦型なのかと気が…

英単語を英語のまま覚える

まぁようは 英英辞典で調べるってことなんですが こっちのほうが理解しやすかったり 忘れなかったりするんですよね そういった場合もあるってことですけど これとか look forward toみたいな感じか〜とか めっちゃimportantってことねとか 実際に過去 高3生…

夜中にcanvaで解説づくり

一度はまると 色々と作ってみたくなるもので・・・ といっても 作るのがかなーーーーーーり 大変なので 細かい作業をしすぎて 手が痛い また気が向いたら作ります

計算の工夫

インスタにあげたので こっちにも https://www.instagram.com/kotarofujimino/

疑問を持つのはいいことで

こめかみとお寺って なんで同じ英語なんですか。。。 なんという質問 どこからそこにたどりついたのだろう templeを辞書で調べて たまたま見つけたのか いやはやなんとも・・・ いや〜 でもすばらしいですね そこに疑問を持つのは 同じことを初めて知ったと…

前置詞ofは餅のイメージでいこうと決めた日

お! これだ! 昨日英語の勉強をしていて ふと思いついたこれ 前置詞ofのイメージ もちだ! これですべて解決する! ・ ・ ・ と勝手に1人で盛り上がってしまいました(;・∀・) 天才かもしれない笑 思いついた記念に記事を残しておこう 2023年5月24日

文章題で躓いたらとりあえず○○をやってみる

文章題を教えていて感じること まずは小学生 簡単な数字なら理解できるのに 小数になると 分数になると 急に立式ができなくなる 続いて中学生 こちらも同じく 簡単な数字になるとわかるのに 簡単な数字というか 文字をやめて実際の数字に置き換えればできる…

結局記憶に残せるかどうかが大事なわけで

every dayを くっつけてeverydayと書いてしまう 使い方によっては このケースもあるけどね・・・ 離しなさいというより イメージで覚えてもらったほうが 忘れないかなと思って 結構この絵は活躍しております

ステルス値上げ

kotarofujimino.hatenablog.com 少し前に こんな記事を書いた これを読んだ(読んでくれた)講師が ステルス値上げですねって あ〜それにしても 生徒保護者だけでなく 講師にもブログは読まれているんだ〜と考えると 若干恥ずかしいものがあるけど そしてこ…