個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

2024-08-12から1日間の記事一覧

奥様の優しさをまた発見

塾に到着 席につく なにかをふんだことに気がつく なにか固いもの そこにはタオルしかないはずなのに 電話機だ 電話機がタオルに包まれて置いてあった 中3生、高3生は午前中から自習中 音がなったらうるさいでしょと 隣にいた奥様がポツリ 自分もそうあり…

塾長も人間だから、頑張っている子は自ずと応援したくなるんだよ。

これは間違いないことで 人のために動いてあげようという感情は 誰に対してでも出てくるものではなく やはり相手が頑張っているからこそ そんな姿が見えるからこそ なにかこちらもやってあげたいと感じるわけで 誰だってそうでしょう それが見えるか見えない…

3、5、3、3、3、1、、、県庁所在地の覚え方

47都道府県分を全部覚えるのはしんどいので 県庁所在地の名前が県名と違うところのみ つまり少ない方を覚えればいいんです 全部で18しかありません それでもまだ多い? ちょっと工夫を 地域ごとにグループ分けして覚えましょう 3、北海道・東北地方 5…

「三単現」と「時制」はLINEスタンプで使う機会がないでしょうけど・・・

そういえば だいぶ前にLINEスタンプを作成した きっかけはあれだ あまりに三単現の「s」をつけ忘れる そんな生徒がいたもんだから あんまり忘れるなら LINEスタンプ送りつけるぞって そんなスタンプないですよねって そう言われたから だから探した・・・ あ…