個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

2023-06-10から1日間の記事一覧

調べるならスマホではなく紙の辞書で

国語の授業をすると 結構な確率で わからない言葉がでてくることがありますね これどういう意味ですか??? 質問をもらいますが 自分で調べるように話をします こうだよと教えてしまっては おそらく記憶に残らないでしょうからね 先日も質問をもらいました…

夏休み中に集団授業でもやるかな〜と考え中

私は1日に2回お風呂にはいる 夜と朝 仕事上朝時間があるというのもあるし 入ったほうがすっきりするしというのもあるが わりと一番大きな理由は なにか思いつくときはお風呂であることが多いから これかもしれない アイディアが浮かぶときは お風呂が一番…

高校数学の場合の数・確率が苦手なのは〇〇をしないから

数学の問題を解くときに 途中式が大事なことは知っている 図を描くことは必須であることもしっている あ〜 書いていて思いましたが この当たり前なことができていない生徒は 非常に多いですね 面倒くさいらしく ただそれで結局間違うので もう一度解き直し …

これから寝るまで勉強します

0時58分 寝るのは毎日2時ごろ あと1時間程度 何しようか 久しぶりに時間ができたので 勉強します 今は確率にはまっています 日本語が難しい高校の確率 でも理屈がわかると結構楽しい 今結構楽しいゾーンにはいりつつあります あと1時間しか勉強できな…