数学の図形問題って 難しくなってくると 第一手を思いつけるかどうかが大切だと感じる どこに補助線を引くか どの角度や長さに注目するか 最初の一手で勝負が決まることが多い 解説をすると 生徒からは「そんなの気づかない」とよく言われる まぁそのために…
免許の更新にいってきました ちょっと楽しみだったんですよね あ、”更新”がじゃないですよ 待ち時間に英語の勉強ができることが 待ち時間って嫌いなんですけど それすらを楽しいものに変えるには 自分の好きなことをやろうと ネガをポジにもっていこうと す…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。