勉強体力
自分が勝手にそう呼んでいるだけですけど
なんとなくわかりますかね
そしてこれも
ごく当たり前のことだと思いますが
この勉強体力がある子は
やっぱり成績が伸びているなと感じるわけです
伸びている子を見ていると
勉強体力があるな〜と感じるといったほうがいいですかね
メーターが少ないと
なかなか難しいんですよね
すぐにゼロになってしまうので・・・
もちろん回復はしますが
それでもMAX値が高くないので
使い果たすのも早い
そんなこと言ったって
どうやったらMAX値が増えるのかって
確かに目に見えるものではないですね・・・
ん〜
目的をもって
自分のために勉強しているか
これも大きく影響していると思います
うん
かなり・・・
やらされている系は難しい
ゴールが定まっていなかったり
そこがぶれていたりするから・・・
MAX値もそうだし
消費も激しく
回復も遅いかな〜と
なんとなくですけどね
そう感じているというだけで
結局はまずは意識じゃない?ってことです