いや別に
これに限ったことではなく
テストであれば
どんなものであれ
見直しは必要なんですけど
やらない子はやらないですよね
言ってもやらないのは
流石に意味がわかりませんが・・・
埼玉県の入試問題数学
学校選択に関しては
全部解かなくてもいい分
時間は十分にあるはずで
見直しは複数回してほしいです
1回やって答えが違うなら
もう1度ですよね
どっちが正しいかわからないですから
計算にしても
問題が複雑なので
計算ミスは起こりやすく
結構できる子でも
アレアレということはあるものです
大問1で点がとれないと
このテストは終わりです
いや全然言い過ぎではないですよ
ここで取れないと終わりです
だからこそ緊張感をもって
普段から取り組んでほしいです
本番では誰も隣にいないのです
どれが間違っているとか
教えてはもらえないのです
自分で見つけるしかない
だから授業内でも
どれが間違っているか
いうのをやめました
合っているかもしれないし
間違っているかもしれないし
自分でそれを見つけなさいと
普段からやれないことは
本番でもできないのです