文章題を教えていて感じること
まずは小学生
簡単な数字なら理解できるのに
小数になると
分数になると
急に立式ができなくなる
続いて中学生
こちらも同じく
簡単な数字になるとわかるのに
簡単な数字というか
文字をやめて実際の数字に置き換えればできるのに
文字になったとたん立式不可になる
例えばですけど
りんごとみかんを合わせて20個買う
りんごをx個買う
ではみかんは???となったときに
手がとまる・・・
文章題で躓いたとき
解決方法として色々ありますが
その中の1つとして
具体的なかつ簡単な数字に置き換えてみるってのも
ありますよと
りんごみかんの問題であれば
あわせて20個買う
りんごを4個買う
じゃあみかんはと言われれば
すぐに答えがでる
どうやって計算した?と聞くとすぐに答えがかえってくる
20ー4をしたと
あとはそれと同じことを
この問題でするだけですよね
20ーxと
わからないという子
ほとんどが白紙なんです
図を描いたり
絵を描いたり
なにかトライしてみた形跡がない
頭で考えてだめなら
書かないと・・・
とにかく解決方法は色々ありますけど
その中の1つとして
ものすごい簡単な小さな数字に置き換えて
考えるというのはありなので
ぜひ実践してみてください
授業ではそう説明しているんですけどね〜