個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

数学のテストで前回+50点もとれた理由

そういえば

2年連続なんですよね

 

数学のテストで+50点近くとれたの

 

昨年度、今年度と1人ずつ

 

2人とも

3年1学期の中間で出しています

 

たしかに2年最後の学年末テストは

難しい傾向があります

 

みんな大好き証明と(笑)

あと確率もありますかね

ここも地味に苦手な子多いです

 

そんなテストなので

点数が思った以上に伸びないことはあり

 

3年生の頭は

これはどの学年もそうですが

最初は計算中心単元なので

点数アップが狙いやすい

 

まぁそれでも50点近く伸ばすって

普通じゃできないですけどね

 

そりゃそうですよ

それなら同じように点数アップ狙えるじゃんって

甘すぎ甘すぎ・・・

テストなめすぎです

 

彼らが何もしないでそんな点が上がったわけがない

努力が半端ないんですよ

 

中間テストは

ちょいと前にGW休みがあるため

ここで大量に勉強ができるんですよね

 

ちゃんとやればの話ですけど

 

初年度の子の話をしましょうか

 

3年の4月から

テスト前の間

 

どれくらい計算問題解いたかわかりますか?

 

2000ですよ

2000

 

2000問解いているんです

 

最初はミスもかなりありました

 

計算とはいえ

超絶簡単な単元というわけではないですから

 

ミスがなくまるまで

ひたすらやらせ続けました

 

なんでしょうね

それなのに嫌な顔ひとつせず

 

普通嫌がりますって

2000問は・・・

 

ほんと徐々に徐々にですけど

ミスの数が減って

 

ミス>正解数が

ミス=正解数

ミス<正解数へと変わる

 

あれいつの間にか

逆転している・・・

 

直前期はほとんどミスをしなくなって

 

2000問解いていますからね

 

そしてテストも無事に終わり

50点ちょい点数が上がったと・・・

 

結局は・・・

 

言われたことを素直な気持ちで受けとめ

点数アップに向かってひたすら努力をする

 

これなんですよね

 

どちらかが欠けてもダメですね

 

姿勢と実行

 

これがないと上がらない