中3生の理社語テスト
歴史と地理は一通り終わったし
理科も中2範囲までは終わり
単元によっては2回転しているし
どちらも中3の内容にはいってる
ん〜
どうしようかな〜
やらないと消えるよね
中1、2の範囲
「忘れないように復習ですね!」
いや違うよ
忘れるから復習するんだよ
とはいえ
今までのようにあまり細かくテストをしていると
時間がかかってしまうし
💡
そうだ
まとめテストを作ろう
歴史500問テスト
吉備システムを使えば
ちょちょいのちょい
言い方古い・・・
教科書の範囲を最初から最後まで指定する
うわー全部で1411問だって・・・
これは流石に
そこから重要問題のみを選ぶ
ぽっちっと
554問に減った
これくらいならいいか
きりよく500問にしよう
ランダムに選ぶ
ここまで1分もかかっていない
あとは保存をして
製本で印刷をして終わり
カップラーメンよりも早く出来上がり!