勉強なんてしても
将来なんの役に立つのか・・・
まれにそんなことをいう生徒いますね
ここ数年はいないかな
いや思ってても言わないだけか・・・
・
・
・
今はまっているスマホゲーム

好きなんですよね
頭を使うゲーム
このゲームでのとある画面
これこれ
空いている□に数字を入れるんですね
あ、このゲームやっていて
ネタバレしたくない方は
見ないでくださいね(;・∀・)
適当にやっていくのではなく
数学の知識を使ってみましょう^^
↓
↓
↓
↓
↓
まずは足し算・・・ではなく
掛け算からやっていきましょう
掛け算の答えを埋めるところから
わかりやすいように
数字に書き換えます
はい
選べるカードの中に同じ数字が1枚もないので
この時点で素数がはずれます
素数は1とその数以外の約数をもたないので
同じ数がもう1枚ないとですからね
ということで
2、3、5、7が選択肢からはずれます
1も1×1しかないのでアウト
9も3×3か
1×9しかないので入らない
となると「6」一択
6になる掛け算で
この中で使えるのは2×3だけ
これで掛け算は完成です
あとは足し算で8になる組み合わせを考えていけば
残りはそれほど迷わずいけると思います
あれ?
なんの話でしたっけ?
そうそう
勉強なんて役にたたない!に対する
反論でした(;・∀・)
このゲームを解決するのに役にたちましたよ!!
ちと無理やりか・・・笑