個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

テスト3ヶ月前ですでに勉強をはじめている生徒。

例えば・・・

今回の中2のテスト範囲で考えてみましょう

 

数学の話です

 

時期的に一次関数の応用が出ている学校も

多いのではないでしょうか

 

関数の応用ができない子

全員とはいいませんが

応用ができないのではなく

基礎が出来ていないんです

 

関数の基礎

連立の知識も必要ですね

もっといえば方程式の知識

 

そうなんです

応用問題を解くためには

それまでにやってきた基礎の力が必要なんです

 

応用ができないのではなく

基礎ができていない可能性があるんです

というよりこれが大きいでしょう

 

今回のテスト範囲は

関数の応用からか・・・

 

ではないんです

もっと前からやる必要があるんです

 

少なくとも関数の頭からやる必要があるんです

 

そう考えれば

テストに向けてどれくらい前から勉強すればいいかは明白です

 

すでに期末が終わりましたが

次のテストに向けて勉強をスタートした子がいます

 

現時点で3ヶ月前です

 

次のテスト範囲がどの辺りかを把握しています

 

次にどんな問題が出されるか把握しています

これは先生が授業中に話してくれたそうです

ということは全員が知っているはず

 

それらをふまえた上で

どの程度の時間が必要になるのかを自分で考え

開始時期を決めたそうです

 

この生徒はわかっているのです

 

自分の実力と相談し

先生から聞いた情報をもとに

ちゃんと考え行動しているのです

 

だから点がとれるんです