個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

高校入学まであまり遊べない?

新高1生から

課題のことで相談をうけております

 

相談?

 

いやというより

ぶぅぶぅという文句に近いような・・・

 

それくらい多いんですよね

 

何人かの生徒から

課題一覧をみせてもらいましたが

 

本当に多い

 

ワークが何冊もある学校もあるし

予習をさせるところもあるし

 

数学予習50ページとか

 

もちろん学校によって差はあるんでしょうけど

 

しかもこの課題

もらうのが割と遅めだったり

そんな学校もあるよってことですけど

 

課題の案内はだいぶ前にされているのに

それが手にはいるのがギリギリだったり

 

卒業して

受験勉強から解放されて

たくさん遊びたい気持ちもあるでしょうけど

計画的にいかないとですね

 

課題が終わらない・・・なんてことがないように

入学してすぐテストもあるでしょうし

 

まぁ高校は義務ではないですから

それでも行きたいと思って

受験したわけなので

 

自分で行きたくて

さらなる勉強がしたくて行くはずですから

その辺の文句はダメですね〜

 

頑張ってください!!