昨日遅くまで仕事をしていたせいで
今朝は12時起き、、、
こんなに遅いのは
久しぶりです
寝たの4時過ぎですからね、、、
今日は18日ですか
私立入試まで
あと1ヵ月くらいですね
北辰テストが返ってきて
他塾の先生も仰っていましたが
この時期
受験生のモチベーションが下がると
これから受験なのに???
私立単願のケースでしょうね
埼玉県の仕組み上
そうなりやすいんですけど
分かります、、、
分かりますよ、、、
北辰の結果を見ても
日頃の言動を見ても
余計に目立つんですよね
公立組がいる分
緊張感というか
ピリピリ感というか
そういったものが感じられない
全員が全員ではないですよ
全く変わらない子もいますから
単願でも関係なく
これまで通り熱心に勉強する子もいます
・
・
・
試験は1ヶ月後であって
まだ合格と決まったわけではないんですけどね
偏差値は
上げるの大変ですけど
下げるの簡単ですよ
本当に・・・
これは自身の反省点でもありますが
過去に急激に下がった子がいます
短期間で10程度だったか
これくらい普通に下がるんだなと
目の前のことだけしか考えていないと
あとあと後悔しますからね
後悔している過去の卒業生が
そういっているんだから間違いない
合格したとして
それで終わりじゃないんです
そこからまた始まるんですよ
わかっていますか?
高校は義務じゃないですからね
成績が悪ければどうなるかわかりますか
中学校とは違うんですよ
予見できないほど
そんなに難しい未来ではないはず
もっとちゃんと考えたほうがいい
自分の人生なんだから