個太郎塾ふじみ野教室 -埼玉県富士見市-

勉強大好き変わり者の塾長です。変人と呼ばれることもしばしば・・・ブログを読むとわかります笑

授業

中3受験生よ!数学のデータはたいして難しくはない!ただ用語ややり方を忘れたらすべてが終わるから気をつけろ!!!

そうなんですよね この単元はそれほど難しくないんですよ 中1のデータ 中2で習う箱ひげ 計算方法が難しいわけでもないし ただできない子が多い なぜか・・・ 用語の意味を忘れている やり方を忘れているから いたってシンプル 確実に取りたい単元なのに。…

中3生、2次方程式やりすぎて因数分解を間違える子続出問題。

いやこれ 毎年のことのような・・・ 2次方程式の問題を解きすぎて 因数分解を間違える ミスが2つ 因数分解しなさい!と言われているのに 2次方程式だと勘違いして 答えを出してしまうケース それからもう1つ 因数分解をしなさい!と言われているのに 2…

三平方の最初の授業は道路標識から

今日はこれやるよ〜より 一体何が始まるんだ!といった ワクワク感があったほうがいいかなと思って この絵にストーリーを載せて説明 三角形の面積を知りたい女の子の話ww

Japanもjapanも同じなんだから別にいいじゃんという生徒。japanを辞書で調べたことはありますか?

ちょっとしたミスを あ、ちょっとしたというのがいけないですね ミスはミスですから ケアレスなどと言っている間は伸びませんよ Japanとjapan どちらも日本じゃん 間違っていないじゃん 以前いましたね こんな生徒が 大文字か小文字の違い だからおまけして…

なんでそんなに授業楽しそうなんですか?と質問を受けることがありますが、そう見えるということは・・・

割りとよくもらう質問ですね 授業をしていると なんでそんなに楽しいそうなのか?と 答えになっているかわかりませんが 楽しいからなんですよねww やっていて楽しい それしかない でもこれだけはいいたい 僕がそう見えているってことは それだけ一生懸命に…

塾長!一次関数のグラフが読めない問題。。。老いに割りと凹む。。。

中2数学 1次関数の授業 応用問題 必ずといっていいほど グラフが登場する グラフの式を求める問題 xとyがちょうどいい数字になっているところを探す 生徒に聞かれる xが◯◯で、yが☓☓のところって これきれいな点ですかね。。。 塾長解答のグラフをみる そし…

中1生、反比例の公式迷ったら初めてならった小6の頃を思い出せ!!

公立中の中間テストは昨日ですべてが終わり 中3はこれから相似 中2はこれから角度・証明 中1はこれから比例・反比例 あ、反比例で思い出した 公式を逆に覚えている子 というよりどっちがどっちかわからなくなる子 多いな〜〜〜〜と 比例はいけるんですよ…

フォニックスを教えていて出てきた「えなりかずき」に爆笑するも教わって納得する小学生

小学生の英語 久しぶりにフォニックスを最初から教えました だいぶいい流れで というよりも生徒の受け答えが 自分の想定どおりだったりして そのおかげでよりスムーズにいったんですけど その過程は省略しますが 企業秘密ということで笑 「英語の音を知りた…

中3数学相似の授業を始めてやるときによく描く絵

必ずといっていいほど この絵を描く 絵がうますぎて 言わなくてもわかりますよね 相似の説明にぴったりだと思って スポールライトを浴びた・・・といえば 相似とはなんなのかを すぐに理解してもらえます 別にふざけているわけじゃないんですよ 真剣です 今…

ストーリー性があったほうが覚えられると思っているので、できる科目でであればどんどん利用する

単純暗記や 単純理解は そもそも面白くない 学校の授業でも寝てしまいます。。。なんて声も 決して珍しくない 面白い話だと期待値もあがり わりと聞きたいと思うようで 面白さが眠気を吹き飛ばすこともあるってこと ストーリーがあったほうが 覚えやすいし理…

なんで授業中に塾長が描く絵は引くほど下手なのか。ちゃんと描くと上手いじゃないですか!と言われたので解答

いや ちゃんとこれには意味があるんですよ 説明するのに 絵を描くことかなり多いんですけど 文字よりわかりやすいですからね その絵はお世辞にも上手とは言えないわけで まぁ意図的なんですよね 絵を描く以上は印象に残ってもらわないといけないし 授業が終…

口分田だけで5分くらい授業したかな。。。言葉だけ知っていてもダメなんだよね。それがなんだか説明できないと。

中学生はテスト期間中 今年は自習にくる生徒も多いですね 授業後に残ったり 日曜日にきたり うれしい限りです 強制ではないですからね みな自主的です そういえば昨日授業で 社会をやりたいという生徒がいて 歴史をやっていたんですけどね 残り時間があと少…

中1生よくある1次方程式の計算ミス、こうするとミス減るよ。

4x=8と 8x=4の答えが同じになる子 どれだけみてきたことか・・・ こうすればミスは減ると思うよ

テスト勉強をしているかどうかは授業をすればすぐわかる

本当に割とすぐにわかります 授業が始まっていくつか問題を解いた時点で あ〜勉強しているんだな あ、これはたいしてしてないな。。。 本当にすぐにわかります 普段受け持っていない子でもわかりますし 担当している子ならなおさらですね 勉強をしているから…

動点の問題みんな難しいって嫌うけど、基本は三角形の面積を出しているだけ

kotarofujimino.hatenablog.com 私のベンツ理論ですよ 中3の定期テスト 今回の範囲 2次方程式にしても 二次関数にしても 動点Pの問題がでますが もうあれ無理!!っていう生徒 多いです でも問題よくみてください 結局三角形の面積出しているだけ 底辺と高…

散歩前に100マス計算のことを考えていて、帰ってきて購読ブログをみたら50マス計算のことに触れているブログを発見する

kotarofujimino.hatenablog.com さっきの記事に書いてもよかったんだけど 実は散歩に行く前に あ〜100マスやらせないとかな。。。と そう思うことがあって 担当の先生にもLINEを送ったところで 散歩から帰ってきて 普段購読している方のブログをみたら ち…

問題を疑う前にまずは自分を疑いなさい。

ん〜 ん〜 ん〜 問題を見ながら何かに悩んでいる生徒 これ。。。 おかしくないですか。。。 とある文章問題を解きながら これはなんかおかしいと。。。 結構あるんですよね 問題疑っちゃう症候群 必ずいいます 今日も言いました 問題を疑う前に まずは自分を…

裏技的な公式を教える場合でも必ずなぜそうなるかは説明します。あとはいきなりは教えません。最初に普通のやり方でやってもらってからにします。

裏技なんて そんな大袈裟なものではありませんけど とくに数学が多いかもしれませんね こうやるともっと速く解けるよ!と いきなりは教えないです それだけ覚えても意味がないというか まず忘れますしね 最初は普通にやってもらいます 苦労をしてもらいます …

宿題を先生ではなく生徒に決めてもらう。ちょっと試しにやってみました

宿題に関しては 前から色々と思うところがありまして・・・ 宿題どこがいい? どこにする? 決めてみる? 今のところ全員にこの技は使えませんが 数名にちょっとやってみました え?みたいな顔をしていましたけど イヤイヤやってもね。。。ということで 身に…

興味がないと教えてもらったことでもすぐに忘れてしまうんだなと改めてわかった話

理科のワーク 学校から配られる理科ワーク この表紙にかわいらしい鳥の写真が載っています なんていう鳥なんだろう 授業開始直後に教えてもらいました 生徒はこの鳥の名前を知っていました ちょっと長い名前 理科の授業を始めます 生徒からの質問に答えます …

能動だからこそ伸びていく。。。

授業が始まる数分前に 今日はこの授業がやりたい 夜学校のワークでここをやる予定だから そのためにこれをやりたいと テストまでの計画をしっかりたて 今日自分のやるべきことを考え 決して受け身になることなく 今日は何やりますか?ではなく 今日はこれや…

受験生によくNice to meet you!を減らしなさいと伝えています。初めましてを減らす???

授業中にたまに・・・ あ、すいません。。。 噓をつきました 結構な確率で変なことを言っています 「変」といってもふざけているわけではなく 言い方を変えているだけです 普通じゃないからこそ記憶に残る ・・・そう思っていますので 受験生との授業の中で …

目の前の問題に対してシャッターを閉めている生徒にはよくベンツの話をします

ちょっと絵は下手くそで見せられませんけど・・・ え?それ車だったんですか?って突っ込まれるので(TдT) って描いてるし。。。 ちょっと再現 こんな感じ 難しい問題 本人が難しいと思い込んでいる問題 そんな場面が出たらよくこの絵を描きます で、この人の…

中3生、面接の練習で言葉遣いに苦戦する。。。そういえばノックの回数って何回ですか?という質問ももらう

もうそんな時期ですね 中3生が学校で面接の練習をする時期 校長面接というやつです 担任の先生とか 普段関わっている方だと あまり緊張感がないから??? かもしれませんね あえての校長先生 ちょっと塾でやってみましたが 普段使っていないと出ませんね、…

途中式を書かないからミスをする。面倒くさいからといって、自分でもっと面倒臭くしている。

ん〜なんで書かないかな〜 途中式 何度も言っているんですけどね・・・ ミスが減らない そりゃそうですよ 途中式書いてないんですもん 面倒だからなのか でも書かないで ミスして 結局やり直しをすることになって どっちが面倒?ってことです 最初から書いて…

授業の中でのモチベーショントークって大事なんですよ、かなり。どうやってその話をする時間を作るか。

うちの授業時間は80分 先生1人 生徒2人 1対2 個別授業というやつです この80分という時間 結構長いですよ 学校の授業よりだいぶ長いですよね なかなか集中力を継続するのも大変 途中での雑談 なるべく意味のある雑談 できればモチベーショントークの…

小学生国語読解、またやりましょう!タイトル意図的消去作戦!!はい、この文章にタイトルつけてください!!

久しぶりの小学生の国語 もうおなじみの読解はかせ 好きなんですよね、この教材!! 写真は・・・ ない・・・ 今日は塾にいないので載せられない(TдT) またやりましたよ タイトル消し 問題を印刷するときに あえてタイトルを消す そして問題を最後に追加 さ…

英語長文代名詞出てくるたびにこれ何?これ何?これ何?の質問攻め。でもこれ大事!

昨日は中3生と 中2生に英語長文の授業を実施 嫌になったかなww itが出てくるたびに themが出てくるたびに これなに? これなに? これなに? の質問攻め しかもなぜか 大量にあったからね! でもこれとても大事 なんとなく読んでも意味がないから 英語長…

暗記問題を間違えたあとに答えをみて、その時頭の中で何を考えているのか、次こそは正解できるようにと私はこうやっています

高校受験の理科を解いています 小問集なので基本は用語を埋める問題 あ、そうそう たとえばこういった問題を解いていて 間違えたとします そのあとの行動というか どうやったら次に間違えなくなるというか この時の頭の中をみてみたいですね 何を考えている…

二次関数の変域をエレベーターの気まずさに例えて授業してみた。その場の思いつき笑

上に行くはずが 気づかず きたエレベーターにそのまま乗ってしまい 下へと行ってしまう 一番下でまた折り返す 先程乗った階に到着 ドアが開く この瞬間の気まずさ 知った人たちが乗ってくる 耐えられないこの数秒間 きっと思っているだろう この人さっきの人…